「マーケティング合宿(マ宿)ってどんなことを教えてくれるの?」
「マーケティング合宿(マ宿)のメリット・デメリットは?」
「マーケティング合宿(マ宿)は値段だけの価値があるの?」
などといった疑問をお持ちの方は多数いらっしゃると思います。
本記事ではこういった疑問を少しでも解決できるよう、マーケティング合宿(マ宿)の基本的な情報やメリット・デメリットなどを調べ、分かりやすく解説を行っています。
そのため、マーケティング合宿(マ宿)に興味がある方はぜひ最後までご覧ください。
本記事で分かること
- マーケティング合宿(マ宿)の概要
- マーケティング合宿(マ宿)の評判
- マーケティング合宿(マ宿)のメリット・デメリット
もくじ
マーケティング合宿(マ宿)の概要
マーケティング合宿(マ宿)とは、Webマーケティングを理解する上で欠かすことの出来ないインターネット広告を学ぶための講座です。
インターネット広告は、初心者が独学で始めるにはなかなか難しく、ハードで取っ付きにくい分野です。しかし、マーケティング合宿を受講することで、そうした難解さを解消できます。
例えば、マーケティング合宿は「マーケティングとは?」という本当に基本的な事からしっかりと指導をしてくれます。
そして基本的なことの指導を終えると、web広告の種類や特性、実際に広告に書かれる広告文の作成から広告の出稿まで、必要な知識を一通り学ぶことが出来ます。
他にも、インターネット広告の代名詞とも言われている「リスティング広告」を使った、マーケティングについての指導も行ってくれます。
これによりマーケティング合宿では、クリックされやすい広告文作成のコツや重要なキーワードの探し方、効果を最大化させるグルーピングの仕方などを知ることが出来ますので、マーケティングに興味がある方にとって心強い味方となるでしょう。
- インターネット広告概説
- リスティング広告解説
- キーワードの探し方
- 広告文の作り方
- ヒアリング方法
- 広告アカウントを最適化する方法
\初心者でも広告運用が学べる!/
講師
マーケティング合宿(マ宿)の主催者兼講師は、ヤマシタナオトさんという方です。ヤマシタさんは素晴らしい経歴、実力の持ち主として有名です。
具体的な経歴・実績としては、Yahoo!のリスティング広告部署の元担当というものがあります。
他にも、Lancersのリスティング広告運用ランキングで全国2位、Lancers2019年スキルパッケージ売上ランキング全国5位、Google Adwords認定プロフェッショナル、Google Analytics Individual Qualificationホルダーなどの実績・経歴があります。
そんな経歴豊富なヤマシタさんは、現在Yahoo!のリスティング広告部署から独立し、愛媛県を拠点に運用型広告専門のマーケティングコンサルやデイトラWebマーケティングコースのメンターなどを行っているようです。
これらの実績・経歴から、ヤマシタさんはまさにインターネット広告やリスティング広告のスペシャリストというべき人だということが分かります。
そんな、その道のトップを走るスゴい方から直接教わることが出来るのが、マーケティング合宿の特徴となります。
コースと料金
マーケティング合宿(マ宿)には、複数のコースが用意されています。
いくつかのコースはまだ準備中であり、詳しい情報はありませんが、現在用意されているコース、及び準備中のコースは以下の通りとなります。
コース | 受講料(税込) |
リスティング広告基本コース | 59,800円 |
リスティング広告運用改善コース(準備中) | 89,800円 |
Facebook広告基本コース | 49,800円 |
2泊3日合宿コース | 79,800円 |
GDN/YDA基本コース(準備中) | 未定 |
Twitter広告基本コース(準備中) | 未定 |
Googleタグマネージャー初期設定コース(準備中) | 未定 |
基本コースは全てオンラインでの受講となっており、ZOOMを使って指導が行われます。また不定期ではあるのですが、2泊3日の合宿型のコースもあり、こちらはオンラインではなく直接会って指導を受けられます。
ちなみに、2泊3日合宿コースを選んだ場合は、受講料以外にも交通費や宿泊費、現地の食費代も必要となりますので、その点は注意しておきましょう。
こうした価格設定に「ちょっと高いかも…」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、先述したような実績を有したインターネット広告のプロから直々に学べることを考えると、コスパはそこまで悪くなく、むしろコスパが良い方だと思います。
開催地
先述したマーケティング合宿(マ宿)の2泊3日合宿型コースの開催地ですが、いつも同じ場所で行われるわけではありません。
講師であるヤマシタさんが普段住まれている愛媛県のどこが選ばれる可能性が比較的に高いですが、これまでには大阪府の泉佐野市で開催されたこともあります。
そのため、2泊3日合宿コースの利用を考えている方や受講される方は、あらかじめ開催場所と現地の移動手段を確認しておくことを推奨します。
ちなみにですが、開催地として選ばれることが多い愛媛県へのアクセスは、関東・関西などの方面からの場合は飛行機で松山空港に移動することになります。
その後は、空港から松山市内までバス・タクシーで移動し、松山市から別の都市にはJRやバスによる移動が基本となりますので、合宿に行かれる際は参考にしてみてください。
マーケティング合宿(マ宿)の評判・口コミ
マーケティング合宿(マ宿)の評判や体験談、口コミなどを調べてみた結果、多くの人が好評価を残していることが分かりました。
本項目では、そんな評判や体験談からマーケティング合宿についてを解説したり、口コミを紹介いたします。
\ 初心者でも広告運用が学べる!/
マーケティング合宿(マ宿)の良い評判・口コミ
体験談や口コミなどを調べてみると、月5桁以上稼ぐブロガーやアフィリエイターには絶対に受けるべきといった声などがありました。
ブロガーとして2年ほどやってきた経験者であっても、昨今のSEOの厳しさにはついていくのがやっとだという人が多々います。
そんな現状を打破するために、将来のことを考えて広告運用についてを学び、PPCアフィリエイトに参入できる状態にしておくのは、リスクヘッジとしてやっておいて損はないでしょう。
実際、SEOとはジャンルこそ違いますが、Webマーケティングの分野の理解を深めるためには、マーケティング合宿は大いに役立つそうです。
そんなマーケティング合宿ですが、オンラインよりオフラインでの受講をおすすめしている人が特に多くいるように感じられました。
オンラインの方も好評価を残している人も多数いますので、別に悪いわけでもないのでしょうが、オフラインならオンラインにないメリットがたくさんあるため、おすすめしている人が多いようです。
具体的な内容は後述いたしますが、簡単に言えばヤマシタさんから丁寧に指導を受けられ、少人数制だからこそ気軽に質問が出来るなどのメリットがあります。
以下に実勢にマーケティング合宿を受講した人で、好評価を残しているコメントを記載しますので、興味がある方は参考にしてみてください。
あと、マ宿の魅力は講座内容だけじゃない!
過去に受けた人がおすすめする理由も分かる気がする。大洲はご飯美味しいし、街の雰囲気良いし、かわいい犬(ちはる)に癒されるし、本当に来て良かった…!
マ宿は広告運用やりたい人だけじゃなく、サイト制作やアフィやってる人にもおすすめ‼︎ pic.twitter.com/DE96mYs8x4
— わた@旅するディレクター (@wata_traveler) August 23, 2020
マーケティング合宿、終了しました。終わったあとに、ヤマさんに、個別サポートをモリモリしてもらって、これからリスティング画面を見るのが楽しみです!
3月もやるみたいなので、興味ある方はマジでおすすめですよ!鯛めしや屋台ラーメンも良かった!#マーケティング合宿 pic.twitter.com/9QwKALbgXJ— ふじもん@5G (@fujimotoyousuke) February 27, 2020
何か学ぶときに避けたいのは「これをやれば大丈夫!」っていうテキスト・講師なので、
・具体的な失敗例を数字でシェア
・業界の数年前と最近の違いを紹介
・あくまでこれはわたしのやり方このあたりがハッキリな人は信頼できる。
愛媛で人気の「#マ宿」に参加しましたが僕は行ってよかったです😁 pic.twitter.com/ww7fF4hWvh
— 中村サッシ (@3104nkmr) February 27, 2020
マーケティング合宿(マ宿)の悪い評判・口コミ
マーケティング合宿(マ宿)の悪い評判や口コミについて調べてみた所、ほとんど悪い評判を見つけられませんでした。
唯一見つかったモノとしては、知識0の人の入口としては難しい、もったいないといった内容です。
もちろん、何も知らない状態でも知識を吸収することが出来、学べることも多いのも真実ですが、やはり基礎的な事を勉強した上で、事前に疑問を持って参加するのが良いでしょう。
そうすることで、プロのフィードバックを効率的に受け入れることが出来、また少し踏み入った話も理解できますので、格段に費用対効果があがります。
そのため、ある程度知識があるに越したことはないが、やる気や根性さえあれば初心者でも参加してみても良いと思います。
以下に、初心者には難しいといった内容をつぶやいているコメントを掲載しておきますので、利用を悩んでいる初心者の方は良ければ参考にしてみてください。
マーケティング合宿#マ宿 本日終わりました!
濃すぎる2日間で…初心者コースでしたが、なにせ自分は超初心者でさっぱりついていけずでしたが、なんとか内容を理解しつつも、さらにもっと深く理解して、実際に広告をだしてみないと何もはじまらないと感じました— すたはぴ@ご縁を結びつける人 (@starhappyhiyoko) June 28, 2020
ヤマシタナオトさんの #マーケティング合宿 に参加しました😌
実際に広告文を作る課題があったのですが、全くうまく出来ず…😇
他の参加者が優秀すぎて泣きました悔しいですが、初心者はこんなもんだよなと思いつつ、恥はかくほど成長するのでめげずに頑張ります
— だん (@dan03301) June 20, 2020
マーケティング合宿(マ宿)のメリット
マーケティング合宿(マ宿)のメリットは複数存在します。簡単にメリットをピックアップすると、以下のようになります。
- GA(アナリティクス)やグーグル広告など、インターネット広告について学べる
- 現役のプロであるヤマシタさんが講義からワークの添削まで行ってくれる
- リスティング広告の基礎~実際の広告作成まで体験できる
- 合宿は最大6人の少人数制となっているので、自分のサイトの質問も気軽に出来る
- 永久サポートで死ぬまでプロに質問できる
- 自分の運用しているサイト・広告をチェックしてもらえる
- 合宿の開催地(大洲)を堪能できる
やはりメリットとして一番大きいのは、広告運用のスペシャリストの講義を直接受けることが出来る点でしょう。
実績豊富な現役プロの指導の下、ワークに取り組み、添削してもらえるということは、1日の中で質の高いインプットとアウトプットを同時に行えるということですので、かなり恵まれた学習環境と言えるでしょう。
また、少人数制でプロの講義が受けられる点も高評価です。
マーケティング合宿は少人数制の講座となっていますので、受講生の数はありがたいことに多くて10人程度に抑えられています。
それにより、一人ひとりに寄り添った指導を受けられるのはもちろん、自分のサイトに関する質問なども気軽に出来ます。
他にも、受講後のアフターサポートがしっかりしている点もメリットでしょう。
具体的には、マーケティング合宿でも受講後アフターサポートとして以下のサポートを利用できます。
・アカウント構築
・運用改善のヒント
こういった質問をいつでもChatwork行えます。サポート期間はなんと無期限ですので、このサポートを目的にマーケティングが祝を利用するのもありかもしれません。
また、2泊3日合宿コースの場合には、講義そのものに関するメリットとは違ってはきますが、ついでに旅行を楽しめるというものもあります。
開催地として選ばれることが多い愛媛県は、温暖な気候で海あり山ありと自然が豊かな県です。そして自然以外にも、歴史情緒もあり、特産品も豊富ということもあって旅行にピッタリの場所です。
実際、古くから四国遍路をもてなしてきた「お接待」の風習が今も残ることもあって、外からの人を温かく迎え入れる風土が根付いおり、旅行を楽しみやすい環境です。
そのため、勉強のためだけの合宿に息がつまりそうだと感じている方や、勉強のためだけに旅費を払いたくないという人は、2泊3日合宿コースが勉強も旅行も楽しめて良いかもしれません。
\ 初心者でも広告運用が学べる!/
マーケティング合宿(マ宿)のデメリット
マーケティング合宿(マ宿)におけるデメリットは以下のようなものがあります。
- オフラインだと旅費交通費がかかる
- 都心に住んでいる人などは移動時間がかなりかかる
- 完全初心者には内容が難しい
やはり一番大きなデメリットは、2泊3日合宿コースだと交通費や宿泊費が別にかかってしまう点でしょう。
2泊3日合宿コースは現地受講になっているため、開催地へ自ら移動する必要があります。
もちろん現地集合である以上、交通費が必要になってきますし、2泊するための場所と宿泊費も準備しなければいけません。
合宿と一緒に旅行もできるとポジティブに捉えることが出来る人なら関係ないことではありますが、やはりお金が受講料以外にもかかってしまうのは多くの人にとってはネックと言えるでしょう。
また、合宿の開催場所として選ばれることの多い愛媛県大洲市は、都心に住んでいる人にとってはかなり遠いこともデメリットです。ただ、大洲市でしか味わえないグルメや、美しい瀬戸内海の景色を楽しむことが出来る点はメリットとも言えます。
もう一つ気になる点は、完全初心者には内容が難しいというものです。
マーケティング合宿は、より実践的な知識や技術の指導を行うため、全くの知識ゼロだと講座内容が難しい感じてしまうことが多々あります。
そのため、多少なりともWebマーケティングやインターネット広告の知識がある人でないと、講座の内容を理解する難しいかもしれません。
こういったデメリットから、現地での受講者同士の交流や講師に直接指導をしてもらえる点、合宿と一緒に旅行も出来るといった要素に魅力を感じない人は、オンライン版の受講がおすすめです。
\ 初心者でも広告運用学べる!/
よくある質問
マーケティング合宿(マ宿)の利用を悩んでいる方の参考になるよう、公式サイトからの引用ではありますが、よくある質問を掲載しておきますので、利用を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
(引用元:https://marketing.saltydog.jp/)
\ 初心者でも広告運用学べる!/
マーケティング合宿(マ宿)のまとめ
今回は、マーケティング合宿(マ宿)の詳細やメリット・デメリット、評判などの解説を行いました。
本記事の内容を簡潔にまとめると、
- マーケティング合宿は複数のコースが用意されている
- オフラインの2泊3日合宿コースがある
- 講師はYahoo!のリスティング広告部署の担当をした経験もあるヤマシタナオトさん
- 現役のプロから様々な知識を学べる
- 2泊3日合宿コースは愛媛県で行われることが多いが、他の場所で行われることもある
- 2泊3日合宿コースは少人数制である
- 永久サポートが用意されている
となります。
これまでに利用された多くの人から高い評価を得ている他、インターネット広告に関してのカリキュラムや、講師であるヤマシタさんの実力・人柄を考慮すると、かなり優良な講座と言えるでしょう。
決して破格な受講料ではありませんが、それだけの価値がありますので、マーケティングについて勉強している方は受講しても損はないと思います。
\ 初心者でも広告運用が学べる!/
投稿者プロフィール
- ウシ科 ウシ属 サイヨ牛。就活で100社落ちた経験、就職するも牛を牛とも思わない企業に嫌気がさして退職。それ以来、だれよりも求職者の手助けをしたいと考え、採用メディアを作り上げることを決意した。
採用に関する情報を銀行のように貯めて、だれもが引き出せるようにとの想いで採用バンクが誕生。特別編集長として求職者側に寄り添ったアドバイスを得意とする。
今では「サイヨ牛ケンくんは採用試験のプロ」と呼ばれるまでに至った。
最新の投稿
- PR2023.07.27高間慎一氏はどのような実業家?シンガポール在住の日本人経営者の謎に迫る!
- PR2023.01.22高間慎一とはどんな人物?シンガポールでの活動内容を調査
- 企業・業界研究2022.12.08セブンプロジェクトの評判や口コミは?社内研修も整う医療系企業!
- その他2022.08.31マーケティング合宿(マ宿)とは?概要やメリット・デメリットを解説