LINE登録

※当コンテンツは、広告、プロモーションが含まれます。

就活・面接対策

集団面接でよく聞かれる質問100選!逆質問例も紹介

就活生を選考する方法の1つとして、書類選考や筆記試験、個人面接の他に「集団面接」を設けている企業があります。

しかし、集団面接を受けたことがなく、どのような質問をされるか不安に感じる就活生も多いでしょう。こで、本記事では集団面接でよく聞かれる質問を100個紹介します。また、集団面接ならではのマナーや注意点、受かるためのポイントも解説するため、ぜひ参考にしてください。

もくじ

集団面接とは?

5人の人が輪に椅子に座っているイラスト

集団面接とは、一体どのような面接なのでしょうか。また、個人面接とはどのような点が異なっているかも気になりますよね。

ここでは、集団面接の特徴を個人面接と比較しながら説明します。

複数人の就活生が同時に臨む面接

集団面接は個人面接とは違い、複数人の就活生が同じ時間に同じ部屋で面接を受けます。なお、面接官の人数は1人のこともあれば、複数人の場合もあります。

このように、個人面接とは形式が大きく異なるため、集団面接特有の対策を講じる必要があるのです。

定番の質問を投げられることが多い

集団面接では、個人面接よりも1人当たりの回答時間が短いです。そのため、奇をてらった質問よりも定番の質問を投げかけられることのほうが多いです。

とは言え、当日までどのような質問を受けることになるか分からないため、様々な質問を想定しておきましょう。

全就活生に同じ質問が投げられる場合も

その場にいる就活生全員に対し全く同じ質問が投げかけられることがある点も、集団面接の特徴です。その場合、他の就活生の回答を聞いた上で回答をすることになります。

他の就活生の回答に引っ張られたり、影響を受けたりしないよう注意すると良いでしょう。

集団面接の流れ6ステップ

階段を上る男のイラスト

集団面接の流れを6段階に分けて説明します。

事前に流れを想定しておくことで、集団面接本番で過度に緊張することを防げますよ。

入室

まずは入室です。

集団面接の際には、複数人で一緒に入室します。そのため、ノックをするのは先頭の人のみです。また、最後に入室する人は、音を立てないよう両手で丁寧にドアを閉める必要があります。

入室したら、「失礼いたします」とハキハキと挨拶をし、お辞儀をしてから室内へ入りましょう。

着席

入室後は、着席をします。

ここで気を付けるべきポイントは、「座っていいですよ」と声を掛けられるまで、座ってはいけないということです。声掛けがあるまでは、立って待つようにしましょう。

また、この際上着や鞄は椅子の下や後ろ、横などの目立たない場所に置くと良いです。

自己紹介

面接の最初には、自己紹介を求められるケースが多いです。入室した人から順番に自己紹介をしましょう。この際、自己紹介にかける時間は1人当たり1分間がベストです。

自己紹介の内容については、事前に必ず考えておきましょう。

面接官による質問への応答

いよいよ、面接官からの質問への受け答えが始まります。

何を聞かれるかは当日になるまで分かりませんが、事前によく聞かれる質問には目を通し、対策をしておくと良いです。50~100個ほど質問に対する回答を想定しておくと、心の余裕を持って本番に臨めますよ。

また、他の就活生の回答を聞く態度もチェックされています。そのため、自分の回答時間以外でも気を抜かずに、他の就活生の話をしっかりと聞きましょう。

逆質問

面接官による質問への応答が終わったら、逆質問をさせて貰える場合もあります。

逆質問は、単に会社への疑問を解消できるだけでなく、あなたの熱意や企業研究したことなどをアピールできるチャンスでもあります。逆質問の内容によってあなたへの印象を良くすることもできるため、事前に考えておくことをおすすめします。

退室

最後に退室をします。面接が終わったからと言って気を抜かず、適切な手順で退出する必要があります。

退出の順番は、入室の逆となります。つまり、最後に入室した人から順番に退出するのです。また、ドアを開ける前に必ずお辞儀をし、「失礼します」と挨拶してください。

さらに、建物から出るまでは上着を着る、スマートフォンを触るなどの行為は控えましょう。

集団面接でよく聞かれる質問100選

コンクリート上に「100」と書かれた写真

ここからは、集団面接でよく聞かれる質問を100個紹介します。

回答に詰まりそうなものは、事前に考えておくことで、当日スムーズな受け答えができますよ。

自己PRに関する質問6選

・自己紹介をお願いします。

・あなたの長所と短所を教えてください。

・あなたの強みは何ですか?

・なぜそれが強みだと思うのですか?

・あなたの強みは当社でどのように活かせますか?

・あなたはどのようにして短所をカバーしていますか?

【回答例①】あなたの長所と短所を教えてください

私の長所は、行動力があるところです。失敗を恐れず、気になることにどんどん挑戦していくタイプです。実際に、興味のある業界や企業のインターンシップには積極的に参加してきました。

一方、深く考えずに勢いで行動してしまうことは短所でもあります。そのため、サークルやアルバイトなど組織全体に影響を及ぼす判断は、しっかりと考えてから下すように気を付けています。

【回答例②】あなたの強みは当社でどのように活かせますか?

私の行動力という強みを生かし、貴社の業務で必要となる知識は自分から積極的に学びます。また、たとえ他の人がやろうとしない仕事があったとしても、率先して取り組みます。

このように、どんなことでも「まずやってみる」ことを大切に業務に当たります。

生時代に力を入れたことに関する質問8選

・学生時代に力を入れたことはなんですか?

・なぜそれに力を入れたのですか?

・学生時代に力を入れて挫折した経験はありますか?

・学生時代に力を入れたことから得られたものはなんですか?

・学生時代に力を入れたものから学んだことはありますか?

・学生時代に力を入れたものに関して、どのような工夫をしましたか?

・学生時代に2番目に力を入れたことは何ですか?

・あなたが学生時代に力を入れたものは、仕事でどのように活かせますか?

【回答例①】学生時代に力を入れたことはなんですか?

私が学生時代に力を入れたことは、1年間オーストラリアで留学をしたことです。大学へ入学する前から留学したいという強い思いがあり、学業に力を入れたことで交換留学生に選ばれました。また、留学中も積極性を大切にし、イベント事やボランティア活動などに参加しました。

【回答例②】学生時代に力を入れて挫折した経験はありますか?

オーストラリアでの留学中、言葉がうまく通じないことから友達が出来ず、孤独で辛い思いをしたことが挫折経験です。しかし、留学中も英語の学習を怠らないことや、自分から積極的に話しかけることを徹底した結果、パーティーやイベントに誘って貰えるようになり、合計で60人もの友達が出来ました。

志望理由に関する質問15選

・当社を志望する理由を教えてください。

・当社にどのようなイメージを抱いていますか?

・当社が提供しているサービスの魅力はどのようなところでしょうか?

・当社への志望度は5段階中いくつですか?

・当社でしかできない仕事は何だと思いますか?

・競合他社ではなく当社を志望した理由は何ですか?

・当社に入社してからどんなことをしたいですか?

・当社でどのようなことを身に付けたいですか?

・就職活動で企業を選ぶ軸は何ですか?

・この業界を志望している理由は何ですか?

・どのような職種に就きたいですか?

・希望勤務地はありますか?

・5年後当社でどのように活躍していたいですか?

・当社のホームページを見てどのように感じましたか?

・他に受けている会社はどのような会社ですか?

【回答例①】当社を志望する理由を教えてください。

貴社を志望する理由は、1人でも多くの日本人が適切な自己肯定感を持った世の中にしたいという想いがあるためです。貴社が開発している教材は、単に子供の学力を向上させるだけでなく、自己肯定感を養えるものだと感じております。私も貴社で教材を開発し、日本の子供の自己肯定感を育みたいと思い志望致しました。

【回答例②】就職活動で企業を選ぶ軸は何ですか?

私の理念である、「日本人の自己肯定感を育む」ことに繋がる企業かどうかです。教育業界の企業であっても、単に学力を向上させることだけが目的では、自己肯定感の向上は果たせません。逆に、教育業界以外にも、人材業界などの企業の選考は受けています。

このように、日本人の自己肯定感を育めることを軸に就職活動で受ける企業を選んでいます。

人生に関する質問30選

・あなたの人生で一番の成功体験を教えてください

・その成功体験からあなたは何を得ましたか?

・あなたの人生で一番の失敗体験を教えてください

・その失敗体験からあなたは何を得ましたか?

・小学校や中学校、高校でのあなたはどんな性格でしたか?

・あなたが〇〇大学へ入学した理由はなんですか?

・あなたが〇〇学部へ入学した理由はなんですか?

・これまでのアルバイト経験について教えてください

・なぜそのアルバイトをしようと思ったのですか?

・アルバイト経験から何を得られましたか?

・どのようなゼミ/研究室に所属していましたか?

・なぜそのゼミ/研究室に入ろうと思ったのですか?

・ゼミ/研究室で何を得られましたか?

・どのようなサークル/部活に所属していましたか?

・なぜそのサークル/部活に入ろうと思ったのですか?

・サークル/部活で何を得られましたか?

・あなたの人生で一番苦しかったことは何ですか?

・あなたの人生で一番嬉しかったことは何ですか?

・あなたの人生で一番悔しかったことは何ですか?

・あなたの人生で一番感動したことはなんですか?

・あなたは今後どのような人生を歩みたいですか?

・あなたは死ぬときどのような心境で居たいですか?

・あなたの大学生活は100点満点中何点ですか?

・なぜそのような点数をつけたのですか?

・あなたの大学生活を一言で表現してください

・なぜそのように表現したのですか?

・これまでの人生は100点満点中何点ですか?

・あなたの人生にタイトルをつけるとしたらどんなタイトルをつけますか?

・なぜそのようなタイトルをつけたのですか?

・あなたの人生最大の目的はなんですか?

【回答例①】あなたの人生で一番の失敗体験を教えてください

私の人生で一番の失敗体験は、大学受験です。第一志望であった〇〇大学に合格することが出来ませんでした。当時の私は大学受験を甘く見ており、「あと一歩の努力」が出来ていなかったと深く反省しました。

自分に甘いころを克服するべく浪人を決意し、浪人生活中は毎日10時間以上の勉強を続けました。結果、〇〇大学へ合格し入学出来ましたし、何よりストイックに努力できるようになりました。

【回答例②】サークル/部活で何を得ましたか?

私が合唱サークルで得たものは、「仲間を信じること」です。それまでの私は他人を信じることがなかなかできなかったため、人と距離を置きがちでした。しかし、先輩から「お互いに信頼し合っていないと、良い歌は生まれない」という指摘を受けたことから、仲間を信頼して心を開くことを意識しました。

その結果、仲間を信じることの大切さを実感できたうえ、心から信頼できるかけがえのない仲間ができました。

人柄に関する質問18選

・あなたにはどのような性格の友人が多いですか?

・あなたは友人からどのような人だと言われますか?

・最近気になっているニュースはなんですか?

・なぜそのニュースが気になっているのですか?

・最近気になっているニュースについて、あなたはどう思いますか?

・あなたを色で例えると何色ですか?

・その色で例えた理由は何ですか?

・あなたを動物で例えると何ですか?

・その動物で例えた理由は何ですか?

・最近読んだ本の中で心に残っているものはありますか?

・苦手な人に接するときに気を付けていることはありますか?

・リーダーとしてチームを引っ張った経験はありますか?

・日頃拘っていることはありますか?

・なぜそのことに拘っているのですか?

・あなたが苦手な人はどのような人ですか?

・辛いことがあったり落ち込んだりしたときには、どのように対処していますか?

・あなたは周りの人からどのように評価されていますか?

・周りから受ける評価は適切なものだと感じますか?

【回答例①】あなたは友人からどのような人だと言われますか?

私は、友人から「聞き上手な人」だと言われることが多いです。そのため昔から相談をされることが多く、よく「〇〇に話を聞いてもらったら心が軽くなった」と言われます。また、レストランでアルバイトをしていたときにも、お客様のお話を聞くことで気に入って頂き、常連のお客様が増えたとオーナーからも感謝して貰えました。

このように、私は聞き上手な人だとよく言われます。

【回答例②】苦手な人に接するときに気を付けていることはありますか?

苦手な人と接するときには、「基本的にどんな人でも話し合いをすれば分かり合える」ことを強く意識しています。私は合唱サークルでの活動中、皆の和を乱す発言ばかりする人のことがとても苦手でした。しかし、思い切って私の気持ちを伝えたところ、その人はもっと良いサークルにしたいという想いで発言していたことが分かりました。

この経験から、苦手だと思っても心を閉ざさず、話し合いをすることで誤解が解けることもあると学びました。そのため、苦手な人と接するときほどたくさんコミュニケーションを取るようにしています。

価値観や考え方に関する質問14選

・あなたの座右の銘はなんですか?

・なぜそれがあなたの座右の銘なのですか?

・あなたが大切にしている価値観はなんですか?

・なぜその価値観を大切にしているのですか?

・あなたの憧れの人は誰ですか?

・その人のどのようなところに憧れているのですか?

・もしも今手元に1000万円があったら、どのように使いますか?

・これから必要となるビジネスはどのようなものだと思いますか?

・なぜそのビジネスが必要になると思うのですか?

・なんでも夢がかなうとしたら、どんな夢を叶えたいですか?

・なぜその夢を叶えたいのですか?

・あなたの好きな言葉はなんですか?

・なぜその言葉が好きなのですか?

・あなたは周りの人に対してどのような影響を与えていきたいですか?

【回答例①】あなたが大切にしている価値観はなんですか?

私が大切にしている価値観は、常に自責思考でいることです。学業やサークル、アルバイトなどで良くない事態が生じた際、常に自分の中に原因を探すようにしています。例えば、後輩がミスをしてしまったときには、「もっと教え方を工夫すればよかったのではないか」、十分に勉強をしたはずなのに試験が上手く行かなかったときには、「もっと効率よく勉強できたのではないか」といった具合に、自責で物事を捉え、成長に繋げています。

【回答例②】あなたの好きな言葉はなんですか?

私の好きな言葉は、「ピンチはチャンス」です。上手く行かない時や、苦しい時ほど成長のチャンスが潜んでいると考え、逃げすに向き合うようにしています。受験勉強をしていたときに、思うように成績が上がらずにとても苦しい時期がありました。しかしどんなに苦しくても勉強を辞めず、最後まで向き合い続けたことで、受験期直前に成績が上がり、第一志望校に合格出来ました。

この経験をしてから、「ピンチはチャンス」と言い聞かせ、苦しいことにもしっかりと向き合っています。

仕事観に関する質問9選

・あなたの今後のキャリアプランを教えてください

・仕事をする上で大切にしたいことはなんですか?

・結婚や出産後も仕事をしたいと考えていますか?

・もしも上司と意見が対立したらどのように対応しますか?

・そのように対応する理由はなんですか?

・あなたにとって理想の上司とはどのような人ですか?

・もしもあなたに部下が出来たら、どんな風に接しますか?

・そのように接する理由はなんですか?

・あなたにとって理想の部下とはどのような人ですか?

【回答例①】仕事をする上で大切にしたいことはなんですか?

私は仕事をする際、報告・連絡・相談を大切にします。なぜなら、組織で同じ目標に向かう上で、報告・連絡・相談は欠かせないことだと考えているからです。実際に、アルバイトを始めたての頃、勝手な判断で仕込みをし過ぎてしまい、食材を多く廃棄にしてしまったことがありました。私はこの経験をしてから、報告・連絡・相談を徹底しています。

以上のことから、特に入社したてのうちは、自分1人の判断で物事を進めず、都度上司に確認しようと考えています。

【回答例②】もしも上司と意見が対立したらどのように対応しますか?

上司と意見が対立することがあったら、まずは上司の意見を誤解なく理解できるよう、よく話を聞くようにします。それでも私の意見と異なっていた場合、素直に自分の意見を伝えます。納得しないまま仕事を進めてしまっては、かえって組織にとって悪影響を及ぼすと考えているためです。

ただし、上司は私より勤続年数も長く、社会への知見が深いと思うので、上司の意見の方が正しいと分かればすぐに考えを改めます。

集団面接でおすすめの逆質問例

赤いクエスチョンマークのイラスト

この項では、集団面接でおすすめの逆質問を紹介します。

逆質問は、あなたの熱意や企業研究の成果、将来性などをアピールできるチャンスです。他の就活生と被らないよう、いくつか用意しておくことをおすすめします。

熱意や向上心をアピールする逆質問

・入社するまでに習得しておくべきスキルはなんですか?

・御社で活躍するために心得ておくべきことはありますか?

・御社で成果を挙げている方の共通点はなんですか?

企業研究をしたことをアピールする逆質問

・御社は男女平等に力を入れていると伺っておりますが、具体的にはどのような取り組みがありますか?

・〇〇事業の売上が上っているという記事を拝見したのですが、どのような要因がありますか?

経験や資格をアピールする逆質問

・〇〇の資格を取得しているのですが、御社で活かせる機会はありますか?

・新入社員でもチームを引っ張るスキルを活かせますか?

・海外留学の経験を御社でどのように活かせますか?

将来性をアピールする逆質問

・御社で管理職に就いている方はどのようなキャリアを歩んでいますか?

・将来的に〇〇のポジションに就きたいのですが、現在〇〇のポジションに着いている方のキャリアモデルを教えてください

 

集団面接は個別面接とどう違う?

カラフルな色を塗られた両手を前へかざしている写真

個人面接と比べ、集団面接はどのような点が異なるのでしょうか。

ここでは、集団面接が個人面接とは異なるポイントを5つ紹介します。

比較的通過しやすい

1つ目の違いは個人面接よりも集団面接の方が通過しやすい傾向にある点です。

なぜなら、集団面接は多数の応募者のうち、最低限の基準を満たしていない人を落とすための面接なためです。例えば社会人としてのマナーがあるかや適切な話し方が出来ているかなど、基本的なことを観られることが多いのです。

以上のことから、集団面接は比較的簡単に通過することが出来ます。

他の就活生の話を聞く態度も評価基準となる

集団面接では、他の就活生の話を聞く態度も評価のポイントとなります。

組織で働くうえで、他者と協調できるかという観点が重要なためです。他の就活生が回答している間ぼーっとしていたり、明らかに話を聞いていないと落とされてしまう可能性があるため、注意が必要です。

選考の初期に設けられていることが多い

1次面接などの選考の初期段階に設けられている場合が多い点も、集団面接特有の性質です。

なぜなら集団面接には、たくさんの応募者の中から、個人面接へ進める人を選別する役割があるからです。だからこそ、確実に個人面接へ進めるように万全の準備をして臨む必要があります。

1人あたりの発言時間が短い

個人面接よりも集団面接の方が、1人当たりの発言時間が短いです。

1回の面接で複数人の就活生を選考する関係で、1人につき2~3個の質問しか投げかけられないためです。発言時間が短い分、個人面接よりも1つ1つの回答内容が重要となるのです。

入退室の方法が違う

個人面接と集団面接とでは、入退室の方法が異なります。

個人面接の場合、ノック、入室、挨拶、ドアの開閉を1人で行います。一方、集団面接では先頭の人のみがノックをする、最後に入室する人がドアを閉めるなど、役割が分かれます。

集団面接に合格するためのポイント

笑顔の書かれた赤いボールが水面に浮かんでいる写真

回答は1分以内に収める

1つ目のポイントは、回答時間を1分以内に収めることです。

アピールしたい気持ちが先走り長々と話してしまっては、他の就活生に迷惑なうえ、協調性がない人とみなされ悪印象となります。

そのため、1分以内で完結に回答するようにしましょう。

他の就活生の発言をちゃんと聞く

他の就活生の発言をちゃんと聞くことも、集団面接に合格するためのポイントです。

面接官は、回答者だけでなく、他の就活生の話を聞く態度もよく見ています。そのため、自分の世界に入ったり俯いたりせずに、他の人の話をしっかりと聞きましょう。

よく聞かれる質問を事前に想定し対策する

集団面接は、個人面接に比べ定番の質問を聞かれやすいです。そのため、事前に想定していた質問を聞かれる確率が高いです。だからこそ、しっかりと対策をすることをおすすめします。

本記事で紹介したよく聞かれる質問100選を、ぜひ活用してくださいね。

社会人基準でマナーを守る

入室や着席の仕方、口調や姿勢などのマナーを、社会人基準で守るようにしましょう。面接官は、社会人としてあなたを見ているためです。

入室や退室の順番を守り、ハキハキとした挨拶や受け答えをすると良いです。

【まとめ】集団面接に合格するために事前に質問を想定しよう

本記事では、集団面接でよく聞かれる質問を100個紹介しました。

集団面接は個人面接と違い、1人当たりのアピールできる時間が短いため、1つ1つの発言がとても重要となります。

質の良い回答をするためには、事前に質問を想定し対策を立てることが大切です。そのため、ぜひ本記事で紹介した質問への回答を考えてみてくださいね!

投稿者プロフィール

ケンくん
ケンくん
ウシ科 ウシ属 サイヨ牛。就活で100社落ちた経験、就職するも牛を牛とも思わない企業に嫌気がさして退職。それ以来、だれよりも求職者の手助けをしたいと考え、採用メディアを作り上げることを決意した。

採用に関する情報を銀行のように貯めて、だれもが引き出せるようにとの想いで採用バンクが誕生。特別編集長として求職者側に寄り添ったアドバイスを得意とする。

今では「サイヨ牛ケンくんは採用試験のプロ」と呼ばれるまでに至った。

【LINE登録でプレゼント!】自己分析&自己PRの強い味方!面接で無敵になれる100の質問集付きマニュアル!

何をアピールすればいいかわからない…あなたの強みに気づけます!

自己PRがうまく作れない!という学生は数多くいます。 でも、自己分析を徹底的に行えば、誰もがカンタンに作れてしまうものなんです。

採用バンクは自己分析の方法や実際に選考で使われた自己PR例文を紐解き、なぜ採用担当者に響いたのかまで解説した資料をプレゼント!

100の質問であなた自身を120%理解できる

自己分析と面接で活用できる100の質問も付属しています! すべての質問に答えた時、自分のことが今以上に理解できているはず。

自己PRがよりブラッシュアップできること間違いなし!

LINEに登録するだけでスグに受け取れます!

採用バンクのコンテンツはLINEの友達登録をするだけで受け取れます。 面倒なメルマガサービスと違って就活が終わったら解除も楽々できます。
さらに、コンテンツは随時追加されるのでお楽しみに!

LINEで資料を受け取る!

24卒の就活生に人気のサービス

キーワード入力で自己PRをAIが瞬時に作成「BLITZCAREER」

BLITZCAREER

AIプロフィールを入力するだけでOK!「早期内定・年収500万以上・非公開求人」など、平均7通の特別スカウトが届く!ES添削や面接対策もすべて無料で受けられます。

就活のプロがマンツーマンでES添削・面接対策

新卒入社の4割以上が会社選びに失敗している現代社会。 就活のプロが嘘だらけの企業情報にメスを入れ正しい情報をお伝えします。 ES添削・面接対策と合わせてライバルよりも2歩3歩先へ!

TOEIC®︎スコア800点を叶える「SANTA TOEIC」

20時間でTOEIC®︎スコア120点アップも見込める「SANTA TOEIC」 就活を有利に進めたい学生から選ばれています。

-就活・面接対策
-, , ,

Copyright© 採用バンク | 採用活動中の企業&就活者のための支援サイト , 2024 All Rights Reserved.