LINE登録

※当コンテンツは、広告、プロモーションが含まれます。

就活・面接対策

就活生必見!面接の日程連絡メールへの返信例文と基本的なマナーを徹底解説

2020年4月24日

就職活動を行っていると、選考の日程連絡や選考の案内などを企業とメールでやり取りをすることもあります。社会人としてのマナーを抑えながら、きちんとしたメールを送りたいものです。しかし面接の日程連絡メールに対して「どのように返信すれば良いのか分からない」と悩んでいる就活生も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、メールの基本的なマナーや返信のポイント・例文などを具体的にまとめてみました。面接の日程連絡メールの返信に悩んでいる就活生にとっては、きっと役に立つはずなので参考にしてみてください。

就活生が覚えておきたいメールの基本的な4つのマナー


いきなりメール返信の例文を見るのではなく、まずはメールの基本マナーを確認してみましょう。就活生が覚えておきたい4つの基本マナーを具体的に説明していきます。

24時間以内に返信する

1つ目のマナーは「24時間以内に返信する」ことです。基本的に、返信が早くて困るという人はいません。新社会人として活躍していくために「即返信」を心がけましょう。ただ、文章を考えたりスケジュール調整をしたりと、中々すぐに返信できない時もあると考えられます。すぐに返信できない場合は「ご連絡いただき誠にありがとうございます。〇日 or 〇時までにはご返信致します」という連絡を一通入れるようにしましょう。

簡潔に分かりやすい件名を付ける

2つ目のマナーは「簡潔に分かりやすい件名を付ける」ことです。件名は、メールを受信してから初めに目にする場所です。初めに目にする場所なので、要件と名前が書かれていると何のメールなのかを把握することが出来ます。例えば「○○大学○○学部 採用太郎」という件名でメールを受信しても、一体どのような内容が書かれているのかは分かりません。企業には、一日に複数のメールが届くため、都度メールを開いて内容を確認していては手間がかかります。そのため「面接日程の件/○○大学○○学部 採用太郎」というように、一目で何が書かれているのかを把握できるような件名にしましょう。

冒頭に簡単な挨拶を記載する

3つ目のマナーは「冒頭に簡単な挨拶を記載する」ことです。基本的に初回のメールであれば「お世話になります」を記載して、2回目以降は「お世話になっております」という挨拶分を記載します。実際に会話をする時もいきなり要件を話すのではなく、まずは「初めまして、こんにちは」という挨拶を交わすはずです。このようにメールの冒頭にも簡単な挨拶文を記載することは、ビジネスマナーとも言えるため、必ず一言挨拶文を入れてから要件を記載するようにしましょう。

大まかな流れに沿ってメール文を作成する

4つ目のマナーは「大まかな流れに沿ってメール文を作成する」ことです。基本的に下記の流れでメールを作成していきます。

  • 宛先
  • 挨拶
  • 本文
  • 締めの言葉
  • 署名

この流れでメールを作成しなければ、分かりにくい構成になってしまうと同時に「メールの基本的な構成も知らないのか」といったマイナスの印象を企業に与えかねません。

返信のポイントとメール返信の例文を状況別に解説


ここでは、メールの返信例文と返信のポイントを3つの状況に分けて具体的に説明していきます。

先方が指定した面接日程で問題がない場合

返信のポイントは「指定していただいた日時と場所を再度記載する」ことです。メールでのコミュニケーションは、どうしても誤解が生まれやすいため、相手が誤った日時を提示したとしても、気づいていない可能性もあります。そのような誤解を生まないためにも、面接日や時間、そして場所などを確認の意味も込めて再度記載するようにしましょう。

例文

件名:Re 一次面接のご案内
株式会社○○
人事部 ○○様
お世話になっております。○○大学○○学部の採用 太郎です。この度は、面接の日程候補のご連絡をいただき、ありがとうございます。それでは、ご指示いただいた通り、下記の日程にてお伺いします。日時:〇月〇日(水)16:00~
場所:株式会社○○ 本社ビル 5F
お忙しい中、貴重なお時間をいただけて、大変嬉しく思っております。当日は、何卒宜しくお願い致します。(署名)

先方が指定した面接日程では問題がある場合

返信のポイントは「こちらから再度日程を提示する」ことです。都合が合わず、再検討してもらうことは決して失礼にはあたりません。ただ「この日はどうでしょう?→難しいです…」というやり取りを複数回行うのは、さすがに失礼にあたります。そのような事態を防ぐためにも、こちらから都合が良い日程を提示するようにしましょう。日時と時間を少なくとも、3日以上提示してください。

例文

件名:Re 一次面接のご案内
株式会社○○
人事部 ○○様
お世話になっております。○○大学○○学部の採用 太郎です。この度は、面接の日程候補のご連絡をいただき、ありがとうございます。大変嬉しく、ぜひ、一次面接に参加させていただければと思っております。ご連絡いただきました日程ですが、あいにく、その日は別件があり、お伺いすることが出来ません。誠に勝手なお願いで恐縮なのですが、下記の日程の中から再度ご調整いただくことは可能でしょうか?
〇月〇日~〇月〇日 13:00~16:00
〇月〇日~〇月〇日 11:00~17:00
〇月〇日~〇月〇日 9:00~18:00
こちらの都合で大変申し訳ありませんが、ご検討くださいますよう、何卒宜しくお願い致します。(署名)

こちらから面接日程を提案する場合

返信のポイントは「幅広い日程を提示する」ことです。日程を狭めてしまうと再度調整、また再度調整という事態を招きかねません。企業は、基本的に忙しい時間の合間を縫って面接という機会を設けてくださいます。企業の負担にならないように、なるべく幅広い日程を提示するようにしましょう。

例文

件名:Re 一次面接のご案内
株式会社○○
人事部 ○○様
お世話になっております。○○大学○○学部の採用 太郎です。この度は、一次面接のご案内をいただき、ありがとうございます。面接の日程についてですが、下記の日程でお伺いすることが可能です。〇月〇日~〇月〇日 13:00~16:00
〇月〇日~〇月〇日 11:00~17:00
〇月〇日~〇月〇日 9:00~18:00
上記日時でのご調整が難しい場合は、再度提示致しますのでお申し付けくださいませ。お忙しいところ、お手数をおかけして申し訳ありませんが、何卒宜しくお願い致します。(署名)

面接の日程連絡メールを送る時の3つの注意点


ここでは、面接の日程連絡メールを送る時の3つの注意点を具体的に説明していきます。

顔文字や絵文字を使わない

1つ目の注意点は「顔文字や絵文字を使わない」ことです。顔文字や絵文字を使ってしまうと「友達とメールをしていると思っているのか?」という印象を与えかねません。また、文字の色を変えたり、マーカーを引いたりするような文字の装飾も控えるべきです。業界によりますが「!や?」といった記号も、基本的には避けたほうが良いと言えます。

誤字脱字に気を付ける

2つ目の注意点は「誤字脱字に気を付ける」ことです。特に会社名や相手の名前は間違えないようにしましょう。特に間違えやすい漢字としては「菅・管、裕・祐」などが挙げられます。誤字脱字が多いと「適当に書いたのかな?」という印象を与えてしまう可能性もあるため、送信前に一度読み直してチェックしてみましょう。

間違った言葉を使わない

3つ目の注意点は「間違った言葉を使わない」ことです。間違えやすい言葉としては以下の3つが挙げられます

  • 了解しました→承知いたしました
  • 御社→貴社(御社は口語表現)
  • ~させていただきます→致します

特に、会話で使う口語表現と文章で使う文語表現を間違わないようにしましょう。

マナーを抑えて印象の良いメールを送ろう

今回は、メールの基本的なマナーや状況別に見た返信例文と返信する際のポイント、そして注意点を具体的に説明してきました。おさらいすると、状況別のメール返信のポイントは以下の3つが挙げられます。

  • 先方が指定した面接日程で問題がない場合→指定していただいた日時と場所を再度記載する
  • 先方が指定した面接日程では問題がある場合→こちらから再度日程を提示する
  • こちらから面接日程を提案する場合→幅広い日程を提示する

メール返信のポイントやマナーを抑えて、きちんとしたメールを送ってみましょう。

投稿者プロフィール

ケンくん
ケンくん
ウシ科 ウシ属 サイヨ牛。就活で100社落ちた経験、就職するも牛を牛とも思わない企業に嫌気がさして退職。それ以来、だれよりも求職者の手助けをしたいと考え、採用メディアを作り上げることを決意した。

採用に関する情報を銀行のように貯めて、だれもが引き出せるようにとの想いで採用バンクが誕生。特別編集長として求職者側に寄り添ったアドバイスを得意とする。

今では「サイヨ牛ケンくんは採用試験のプロ」と呼ばれるまでに至った。

【LINE登録でプレゼント!】自己分析&自己PRの強い味方!面接で無敵になれる100の質問集付きマニュアル!

何をアピールすればいいかわからない…あなたの強みに気づけます!

自己PRがうまく作れない!という学生は数多くいます。 でも、自己分析を徹底的に行えば、誰もがカンタンに作れてしまうものなんです。

採用バンクは自己分析の方法や実際に選考で使われた自己PR例文を紐解き、なぜ採用担当者に響いたのかまで解説した資料をプレゼント!

100の質問であなた自身を120%理解できる

自己分析と面接で活用できる100の質問も付属しています! すべての質問に答えた時、自分のことが今以上に理解できているはず。

自己PRがよりブラッシュアップできること間違いなし!

LINEに登録するだけでスグに受け取れます!

採用バンクのコンテンツはLINEの友達登録をするだけで受け取れます。 面倒なメルマガサービスと違って就活が終わったら解除も楽々できます。
さらに、コンテンツは随時追加されるのでお楽しみに!

LINEで資料を受け取る!

24卒の就活生に人気のサービス

キーワード入力で自己PRをAIが瞬時に作成「BLITZCAREER」

BLITZCAREER

AIプロフィールを入力するだけでOK!「早期内定・年収500万以上・非公開求人」など、平均7通の特別スカウトが届く!ES添削や面接対策もすべて無料で受けられます。

就活のプロがマンツーマンでES添削・面接対策

新卒入社の4割以上が会社選びに失敗している現代社会。 就活のプロが嘘だらけの企業情報にメスを入れ正しい情報をお伝えします。 ES添削・面接対策と合わせてライバルよりも2歩3歩先へ!

TOEIC®︎スコア800点を叶える「SANTA TOEIC」

20時間でTOEIC®︎スコア120点アップも見込める「SANTA TOEIC」 就活を有利に進めたい学生から選ばれています。

-就活・面接対策
-, , , ,

Copyright© 採用バンク | 採用活動中の企業&就活者のための支援サイト , 2024 All Rights Reserved.