三井ホームは三井不動産グループに属しているハウスメーカーです。
三井ホームといえば、「2×4工法」とご存じの方も多いのではないでしょうか。
この記事では三井ホームのインターンシップ情報をご紹介します。
さらに、三井ホームのインターンシップ選考対策のポイントや、実際にインターンシップに参加された先輩方の体験談もご紹介しますのでぜひ最後まで読んでみてください。
もくじ
三井ホームは2×4工法を取り入れたリーディングカンパニー
三井ホームは1974年に創業した注文住宅専門のハウスメーカーで、2×4工法を取り入れたリーディングカンパニーです。
2×4工法とは
2×4(ツーバイフォー工法)とは木造枠組壁工法のこと。
面で支える構造で、外圧を分散しやすく変形しにくいのが特徴。
地震による外圧を建物の6面でバランスよく受け止めて地盤に逃すため、家具の倒壊や仕上げ材の損傷被害も低く抑えられる。
三井ホームは日本最大級のデベロッパーである三井不動産グループに属しており、その中で木造住宅を軸に事業展開しています。
グループの中核を担う存在で、高品質な木造建築の提供をおこなっており、持続可能な住まいと暮らしを世界に広げています。
世界で一つしかないオーダーメイドの家づくりをおこなっているのが特徴で、「人生をコンサルティングする仕事」それが三井ホームの仕事と掲げています。
事業内容
注文住宅から大規模木造建造や海外事業まで展開。
46年間24万棟以上のオーダーメイドの住まいづくりで培った実績があり、お客様の想像を超えるアイデアで感動を提案しています。
三井ホームの3つの強み
三井ホームの強みは下記の3つです。
- 耐震性
- デザイン性
- 快適性
木造住宅・全館空調という点からこのような強みを実現しています。
耐震性について、耐震賃貸といえば三井ホームといわれるほど。震度7連続60回の揺れにも耐え抜いた強度を強みとしています。
木造であることが快適さを生み、さらに木造の建物内では脳の集中力が上がるなどの科学的な実証がなされています。
三井ホームが求める人物像は主体的に学びたい人
三井ホームが求める人物像は、熱い想いをもって「人が好き」「ものづくりが好き」という2軸をもっている人です。
入社してからは税金、土地、家の構造のことなどさまざまなことを学ぶため、向上心がある人も求められます。
お客様のためにどこまでも自分の力で突き進むことができ、その過程を楽しむことができるかが求められています。
新しい住まいを建てようと考えているお客様に対して、熱い想いをもち楽しんで打ち込める人材と一緒に仕事がしたいですよね。
三井ホームの2つのインターンシップ情報
三井ホームの共通と建築の2つのインターンシップ情報をご紹介します。
三井ホームのインターンシップは働いたときのイメージが持てるように、実際の仕事内容をそのまま体験できるようです。
2Days共通インターンシップ
【モノを売る】のではなく、【想いをカタチにする】を体験できるインターンシップです。
内容
詳細は下記のとおりです。
1日目
- 業界・企業紹介
- オリエンテーション(注文住宅・契約編)
- リアル体感ワーク(ディスカッション)
2日目
- リアル体感ワーク(プレゼンテーション)
- 三井ホームの家づくり紹介
- 内定者・社員座談会
開催時期
2021年8月~2022年1月末まで複数回実施予定
開催場所
東京、愛知、大阪、福岡、Web
応募条件
4年制大学・大学院・高等専門学校の方(学部・学科不問)
応募人数
各回定員30~40名程度
選考フロー
※インターンシップのエントリー開始は6月より順次開始
- Webエントリー
▼ - エントリーシート提出
▼ - Web面接
▼ - インターンシップ参加
4Days共通インターンシップ
※現在、応募受付を終了しています。
【モノを売る】のではなく、【想いをカタチにする】を体験できるインターンシップです。
業界理解はもちろん、就職活動におけるアドバイスなど、リアルな情報が得られます。
内容
詳細は下記のとおりです。
1日目
- 業界・企業紹介
- オリエンテーション(注文住宅・契約編)
- リアル体感ワーク(ディスカッション)
ニーズの深掘りを実践しながらお客様の想像を超える提案を目指します。
2日目
- リアル体感ワーク(プレゼンテーション)
- 三井ホームの家づくり紹介
「家」を売る仕事ではなく、「暮らし」をコンサルティングする仕事であることが体感できます。
3日目
- オリエンテーション(資産活用・契約編)
- リアル体感ワーク(市場調査、ディスカッション)
注文住宅以外の事業に関する提案ワークを体感できます。
4日目
- リアル体感ワーク(プレゼンテーション)
- 内定者・社員座談会
注文住宅とは違う資産活用提案の魅力が体感できます。フィードバックをおこない、内定者と社員による座談会を実施。
開催時期
2021年8月~9月のみ実施
開催場所
東京、愛知、大阪、福岡、Web
応募条件
4年制大学・大学院・高等専門学校の方(学部・学科不問)
応募人数
各回定員30~40名程度
選考フロー
※インターンシップのエントリー開始は6月より順次開始
- Webエントリー
▼ - エントリーシート提出
▼ - Web面接
▼ - インターンシップ参加
2Days建築インターンシップ
三井ホームの事業内容、建設・不動産業界全体についてもご紹介します。
建築インターンシップでは、三井ホームのデザインへの想いを技術経験者がお伝えし、より業務を意識したリアル体感ワークを実施。
内容
詳細は下記のとおりです。
1日目
- 業界・企業紹介
- 三井ホームデザインについて
- オリエンテーション(注文住宅・実施設計編)
- リアル体感ワーク(ディスカッション)
2日目
- リアル体感ワーク(プレゼンテーション)
- 技術者視点での住まいづくりの流れ
- 内定者と社員の座談会(技術系)
開催時期
2021年8月~2022年1月末まで複数回実施予定
開催場所
東京、愛知、大阪、福岡、Web
応募条件
4年制大学・大学院・高等専門学校の方(学部・学科不問)
応募人数
各回定員30~40名程度
選考フロー
※インターンシップのエントリー開始は6月より順次開始
- Webエントリー
▼ - エントリーシート提出
▼ - Web面接
▼ - インターンシップ参加
三井ホームのインターンシップ選考対策
三井ホームのインターンシップ選考対策のポイントをご紹介します。
三井ホームはインターンシップへの参加が本選考に有利になるようで、早期選考に呼ばれたり、成績優秀者はその後のイベントに参加できたりするようです。
ESはインターンシップで学びたいことがカギ
エントリーシートにおいて、過去に聞かれた質問は下記のとおりです。
過去に聞かれた質問
- 長所・自己PR
- インターンシップで何を学びたいか
- 志望動機
- 趣味
インターンシップで学びたいことを聞かれた場合、公表されているプログラム内容をしっかり把握しておきます。
学びたいことを書くだけでなく、なぜそう思ったのか理由も考えておきましょう。
「大学のゼミで〇〇という経験をしたことから、貴社のインターンシップで××について学びたい」という風に、経験に紐づいた理由を述べましょう。
インターンシップで学びたいことの回答例をご紹介します。
インターンシップで学びたいことの回答例
このプログラムを通して、〇〇を学び、どのようなチームワークによって住宅が完成していくのかを学びたいと考え、応募しました。大学のゼミでは〇〇という論文に取り組んでおり、自分にはない仲間の発想に刺激を受けたり、意見をまとめることに苦労したりしながら、チームで完成を目指しています。大学でのこのような経験が、会社のプロジェクト遂行においてどの程度役に立つのかチャレンジし、チームで仕事を成し遂げる難しさと達成感を体感したいと考えています。
趣味を聞かれた場合、まず趣味を簡潔に述べましょう。次に「いつからやっているのか」「どの程度熱中したのか」などをエピソードとして掘り下げます。
最後に、入社後その趣味とどう向き合っていくのかを回答するという流れで述べましょう。
下記の記事も参考にしてみてください。
面接はガクチカを深掘りされる
面接は学生3名、面接官1名でおこなわれます。
面接において、過去に聞かれた質問は下記のとおりです。
過去に聞かれた質問
- ガクチカ
- 他にどんな業界に興味があるか
- 挫折経験
- アルバイトは何をしているか、なぜそのアルバイトをはじめたか、アルバイトでの苦労経験
挫折経験を聞かれるのは、面接官があなたの精神的な強さを知りたいからです。仕事で挫折しても乗り越えられる人物だとアピールしましょう。
さらに、困難に対してどう対処したのかを述べて、自身の人間性や思考を伝えられるといいですね。
三井ホームのインターンシップに参加した先輩の体験談
三井ホームのインターンシップに参加した先輩の体験談をご紹介します。
三井ホームの設計へのこだわり、技術系の職種についてイメージを深められたとの声が多く、よい印象をもった先輩たちが多いようです。
多くのことを学べましたが、一番は「チームワーク」です。一組のお客さまに対してさまざまな人が関わっていることを学べました。インターンシップでも、同じグループのメンバーとの意見交換があったからこそ、お客さまのニーズに届くプランを提案できたと思います。お客さまと最初に出会うのは営業担当ですが、営業だけではなく、多くの人が関わることでお客さまの想像を超える最高の住まいを提案できるのだと実感しました。
私が参加したインターンシップでは、お客さま役の社員の方とのディスカッションの中からお客さまの潜在ニーズを見つけ、チームで議論を重ねて設計提案に加えていきました。大学の授業では構造計算や図面を描くことはありますが、お客さまと深く関わり要望を引き出すといったケースはもちろんありませんでしたので、お客さまのニーズを引き出すことは難しかった反面、多くの気付きがありました。また、グループで一つのプランを設計していく楽しさも学べました。
【まとめ】三井ホームのインターンシップは主体的に学ぶ姿勢をアピール
三井ホームのインターンシップ情報をご紹介してきました。
三井ホームは明るくハキハキとした人や主体的に学びたいと思っている人を重視しているようです。
インターンシップは人事の方が和やかの雰囲気づくりをしてくださるようなので、緊張せず臨みましょう。
投稿者プロフィール
- 20代前半で結婚、出産、転勤、子どもたちの中学・高校・大学・大学院受験を経験。 10年以上の専業主婦を経て社会復帰!子どもたちの成人を機に人事や人材紹介会社での経験を活かし執筆活動しております。その他、子育て系の記事、電子書籍出版もしております。 電子書籍「どんなにメンタルが弱いママでも子育てがラクになるすごい方法」Amazonランキング10部門1位、ベストセラー獲得。