「食べることが好きだからぐるなびに就職したい」
「飲食業界のインターンシップ情報が気になる!」
こんな方にぜひおすすめなのがぐるなびのインターンシップです。ぐるなびは飲食店の情報発信を行っている企業ですが、情報発信以外にも飲食に関連したさまざまな事業を展開しています。この記事では、ぐるなびのインターンシップはもちろんですが企業情報やぐるなびが求める人物像についても詳しく解説していきます。
以下の記事はインターンシップ参加前後に読んでおきたい内容となっています。合わせてご覧ください。
もくじ
ぐるなびの企業概要
1989年10月2日に会社設立、2000年2月29日に株式会社ぐるなびが発足しました。従業員数は単体で1,559名、連結で1,774名にも及んでいます。主な事業内容は、パソコンやスマートフォン等による飲食店等の情報提供サービス、飲食店等の経営に関わる各種業支援サービスの提供、その他関連する事業となっています。
ぐるなびの職種は総合職と技術職に分けることができます。
総合職の業務内容
ぐるなびの総合職は、飲食店にぐるなびのサービスやツールの活用方法や年間販促プランを提案することで集客を図り繁盛店へとなるようにサポートを行っています。
飲食店における課題を抽出するだけではなく、ぐるなびに蓄積されている成功事例などのノウハウを活用し、店舗を良い方向へ導くことがぐるなびの加盟店営業の仕事です。
技術職の業務内容
ぐるなびは、総掲載店舗数約50万店、詳細情報掲載店舗数12万9,000店、月間ユニークユーザー数5,900万人という日本最大級の情報を抱えています。
ぐるなびのWEBエンジニアは、飲食店やユーザーにとって最も大切なポイントを理解した上で、最適なプロダクトを考え、構築していく役割を担っています。
ぐるなびインターンシップの概要
ぐるなびでは、オンライン型1dayインターンシップを実施しています。現役エンジニアをメンターにつけてコードデビューやフィードバックなどを受けながらぐるなびの一連の開発業務を体験することができます。その他にも企画ミーテイングに参加し、ビジネスや使用決定のプロセスの体験も可能です。
開発幹部や若手社員との交流会も予定されているため、ぐるなびで働いている社員の生の声を聞くことができる絶好の機会だと言えるでしょう。
開催時期
2021年7月1日〜2022年2月28日 オンラインにて実施
※3〜4時間程度の勤務を想定
将来に活かせる仕事
- データサイエンティスト
- プログラマー
- ネットワークエンジニア
- システム保守運用
- システムエンジニア
ぐるなびのインターンシップに参加すると、上記の仕事に活かすことが可能です。
参加条件
2022年9月〜2023年3月に4年制大学・短期大学・大学院・高専・専門学校を卒業・終了予定の方。
※学部不問、一定期間以上の開発経験のある方
応募締切日
2022年2月28日
ぐるなびが求める人物像とは?
ぐるなびでは、求める人物像を以下のように明言しています。
- ぐるなびの理念に共感できる方
- 自ら進んで主体的に行動できる方
- 日々の事象を素直に受け止め学ぶことができる方
- 自分や周囲に起こる変化を楽しめる方
引用元:ぐるなび新卒採用特設サイト
ぐるなびは、外食産業を通じて日本の食文化をさらに発展させていくことを目指して事業を展開しています。ぐるなびのサービスを提供して20年以上経った現在でも飲食店への経営支援の領域は拡大を見せています。
その背景には、ぐるなび社員が自由に意見を交わすことで生まれたアイディアがありました。そのアイディアを形にすることで新しいサービスが次々と生まれたのです。そのため、ぐるなびでは、目まぐるしい状況を素直に受け止め変化を楽しむことができる人物が求められる傾向があるようです。
ぐるなびのインターンシップ選考のポイント
ぐるなびのインターンシップ選考では、外食産業で事業を展開している企業らしく飲食に関係する質問がされるようです。志望動機はもちろんですが、学生時代に頑張ったことなどよくインターンシップ選考で問われる内容もきちんと回答することができるように準備しておくようにしましょう。過去のインターンシップ選考で問われた質問と回答例をご紹介します。
Q1.今まで頑張ったことはなんですか
【回答例】
私が今まで最も頑張ったことは、映画館でのアルバイトで会員カードの新規登録者数を増加させたことです。チケットを発券する際にいつも声をかけていたのですが、初めの頃は全く新規登録につなげることができませんでした。
しかし、先輩から「ただ勧誘するのではなくお客様の年齢に合わせて話し方を変えた方が良い」とアドバイスをいただきました。これまで誰に対しても同じように話さなければいけないと思っていたのですが、お客様の立場に寄り添って提案をすることでたくさんの方に会員カードの登録を行ってもらうことに成功しました。
提案をする際はお客様に寄り添った目線で考えなければならないと学びましたので貴社でもこの経験を活かしたいと思っています。
Q2.あなたの身近な飲食店の抱える課題とそれに対するあなたが考える課題解決策を教えてください
【回答例】
私がよく行くカフェは人気店であるが故に、仕事が忙しくアルバイトの店員がやめてしまうという問題があります。数百枚ある皿洗い、仕込み量の多さ、調理など仕事は厳しく、新しく入った方でもすぐにやめてしまうのが現状です。
この解決策として今よりも効率よく働く方法提案します。例えば、仕込み方法の改善です。これまで亭主がなんとなくの勘で仕込みを行なっていのですが、この方法では廃棄する量が多い日と売り切れのムラが激しいということがわかりました。そこで廃棄量を調査しデータを見える化。データをもとに仕込みを行うことで余計な仕込み時間を削減することができると思います。
ぐるなびのインターンシップに参加した方の体験談
実際にぐるなびのインターンシップに参加した方の体験談がこちらです。ぜひ参考にしてみてください。
人数が多かったため、たくさんの方と話すことができたこと。知り合いが増えたこと。 企画の上での考え方を少し深いところまで、段階を踏みながら学ぶことができたのは楽しかったし、勉強になった。 別のインターンで知り合った方との再会があったのが印象に残っている。
引用元:就活会議
私が想像していた営業と、ぐるなびの営業の違いを理解することができた。また、飲食店の課題をみつけ解決策をチームで考えることはとても楽しかった。人事の人が実際の上司のように対応してくれたことが印象的でした。
引用元:就活会議
【まとめ】ぐるなびをよく理解することがインターン参加の鍵に
今回は、日本最大級の外食産業の情報発信を行っているぐるなびのインターンシップ情報について解説しました。過去の選考で問われた質問を見てみても、どれだけ外食産業に対しての思いがあるのかがインターンシップ参加への鍵だと言えるでしょう。
1996年レストランが必要とする全てのサービスを提供することを目的に事業をスタートさせたぐるなび。現在はネットワークを活用した食関連産業への業務支援や世界に誇る日本の食文化を守り育てるためにさまざまな事業を展開しているようです。
飲食業界に興味がある方やエンジニアとして活躍したい方は、ぜひインターンシップに参加してみてはいかがでしょうか。
投稿者プロフィール
- 公務員→WEB制作会社→フリーライターに転身。沖縄で2児の子育てに奮闘中!
趣味はサーフィンとキックボクシングのアクティブ女子です。
文章を読むのが苦手な方でも「この記事は面白い!」と思えるようなライティングを心がけています。
これまで執筆したジャンルはライフスタイル・金融・キャリア・自動車などさまざま。
これからも有益な情報をたくさん発信していきますのでお楽しみに!