LINE登録

※当コンテンツは、広告、プロモーションが含まれます。

ビジネスマナー 就活・ビジネスアイテム

就活で失敗しないワイシャツは?選び方を詳しく解説

2021年6月6日

就活では主にリクルートスーツを着用しますが、スーツとセットで必要となるのがワイシャツです。最近では、デザインも柄も種類が豊富に揃っていますが就活に適したものはどのようなワイシャツなのか正しく理解していますか?今回は、就活で着用するべきワイシャツ、面接でのNGな着こなしなどを紹介していきます。

また、以下の記事は今回の記事と関連している内容が掲載されています。合わせてご覧ください。

就活に適しているワイシャツを選ぶポイント

就活に適しているワイシャツを選ぶためのポイントは3つあります。「リクルートスーツの下に着るので、ワイシャツは特にこだわらなくて良いのでは」と思っている就活生もいるかもしれませんが、実は就活では意外とワイシャツも見られていることが多いのです。

採用担当者に悪い印象を持たれることのないように、ワイシャツも身だしなみの一つとして考えることが大切です。

①王道の白色無地を選ぶ

就活で着用するワイシャツは王道の白いシャツで無地のものを選ぶようにしましょう。白は、清潔感もありますし、業界問わず好印象を持ってもらえる色です。また、白で無地のワイシャツを着用すると、肌艶が良く見えますのでエネルギッシュなイメージを与えることが可能です。

白いワイシャツであっても、中にはストライプなど柄が施されているシャツもあります。企業や業界によっては、ストライプ程度の柄があるワイシャツも問題ないようですが、自分自身で「この企業はストライプのワイシャツでも問題ないだろう」と判断するのは危険です。万人受けする無地のワイシャツを選ぶようにしましょう。

②ワイシャツは試着をしてから購入する

リクルートスーツは皆さん試着をして購入すると思います。それと同様にワイシャツも必ず試着をしてから自分の身体に合ったワイシャツを購入することが大切です。

身体に合っていない大きなサイズを着用していると、ぶかぶかでだらしない印象を与えてしまう可能性が高いです。逆に小さすぎても見た目の印象は良くありません。

首回りのサイズは、ボタンを全て閉めた状態でも指が1〜2本入るくらいが理想です。また、袖の長さはジャケットの袖から1〜1.5㎝程度見えると良いでしょう。このくらいの長さだと見た目的にも自然で綺麗に見えます。

その他にも、男性はジャストサイズのワイシャツ、女性はややゆったりめのワイシャツを選ぶと良いと言われています。自分に合ったサイズのワイシャツを着用しているとシルエットも綺麗で、清潔感があるような印象を与えることができます。

実際にワイシャツを試着しなければ自分の身体に合っているのか確認することはできません。購入する前に、必ず試着をして店員さんに確認してもらうようにしましょう。

③襟の形はレギュラーカラーがおすすめ

ワイシャツを購入する際は、襟の形も見るようにしましょう。実は、襟の形が異なるだけで採用担当者に与える印象は大きく異なります。襟の形はベーシックな男性であれば、レギュラーカラーもしくはワイドカラー。女性はシャツカラーかスキッパーカラーがおすすめです。

男性のレギュラーカラーは、どの業界、企業でも対応できるワイシャツですので1枚持っていると使い勝手が良いでしょう。

クールビズやインターンシップなどでネクタイをしない場合は、ボタンダウンのシャツを選ぶことでネクタイがなくても、きちんとした印象を与えることができます。

就活で使えるワイシャツの着こなし術

自分の身体に合ったワイシャツを選ぶことと同じように大切なのが着こなし方です。ワイシャツを着用する際に気をつけていただきたいことがこちらです。

①全てのボタンを留める

企業に到着する前には、第1ボタンや袖のボタンがきちんと留まっているのかを確認するようにしましょう。

就活生でありがちな失敗が、移動中に首元が窮屈だからと第1ボタンを開けたのを忘れてそのまま企業に到着、面接などに臨んでしまったということです。こうしたミスを防ぐためにも、企業に行く前に、駅などのトイレで鏡を見てきちんと確認する癖をつけましょう。

袋から出したてのワイシャツは、特に首元が窮屈に感じる場合があります。企業に向かう前日にワイシャツを袋から出すのではなく、事前に洗濯をしてから着用するようにしましょう。洗濯をすることで身体に馴染みやすくなります。就活で着用するワイシャツは、複数枚持っていると安心です。

また面接では、自分自身の考えや強みを採用担当者に伝えることが大切ですが、それと同じように身だしなみが整っているかも非常に大切なポイントとなります。

男性はワイシャツの上からネクタイを締めますので第1ボタンを開けていても問題ないように思えますが、ネクタイがずれたときに、ボタンが空いているのが見えてしまう可能性があるため留めておいた方が無難でしょう。

②ワイシャツを着用する場合は白や肌色のインナーを着用

白いワイシャツを着用する場合に気をつけていただきたいのが、インナーです。本来、欧米のスーツスタイルでは、ワイシャツが肌着の役割を果たしています。しかし、湿気の高い日本では周りの人に不快感を与えないためにワイシャツの下にインナーを着用するのがマナーとされています。

「どうせジャケットも着るし見えないだろう」と、適当に選ぶのではなくワイシャツから透けないものを選ぶことが大切です。

男性におすすめのインナーとNG例

VネックやUネックの白か肌色のインナーを着用するようにしましょう。夏場は、よく汗もかきますので消臭機能がある薄手のインナーがおすすめです。

逆に着用しない方がよいインナーがこちらです。

  • 柄物のシャツ
  • 白のTシャツ
  • タンクトップ
  • インナーの着用なし

柄物のシャツはワイシャツを着用していても色柄が浮いてしまいます。白のTシャツであれば、問題ないのではと思うかもしれませんが、Tシャツは生地が厚く首元から丸首が見えてしまうかもしれません。

タンクトップをインターにすることは、衛生的によくありません。脇に汗をかいたときに、悪目立ちしてしまいますので必ず専用のインナーを着用しましょう。また、インナーなしの着用は、肌の色や脇汗などが浮いてしまい衛生的にもよろしくないので避けるようにしましょう。

女性におすすめのインナーとNG例

女性の場合も色柄の目立たない白か肌色。普通のキャミソールでも問題ないですが、脇汗が気になる場合は、涼監タイプの薄手Tシャツのインナーや汗とりパッド付きのキャミソールなどを着用することもおすすめです。

そして着用しない方がよいインナーがこちらです。

  • 色柄のあるキャミソール
  • インナーの着用なし

ワイシャツの下にキャミソールを着用していたとしても、華美な色や柄付きのものだと透けて柄が目立ってしまいますので避けるようにしましょう。ワイシャツの下にインナーを着用しないと、下着がそのまま見えてしまう可能性が高いです。下着が目立ってしまうと目のやり場に困ってしまいますし、社会人としてTPOに合った服装ができていないと判断され悪い印象を持たれるかもしれません。

③袖はまくらないようにする

半袖のワイシャツは着用NGとご紹介しましたが、それ同様に長袖のワイシャツは暑いからといって袖をまくってはいけません。袖が短いと、それだけでカジュアルな印象となってしまい、採用担当者に悪い印象を持たれるかもしれません。

選考ではジャケットなしで参加していい場合もあります。ジャケットなしが認められた時も、ワイシャツの袖をまくるのはNGですのでご注意ください。

④シワや汚れのないワイシャツを着る

面接で着用するワイシャツは、シワや汚れのないものを着用するようにしましょう。当然、着用する前にアイロンでシワを伸ばすことも大切です。ワイシャツのサイズや着こなしが良かったととしても、シワや汚れがあれば高い評価を勝ち取ることは難しいでしょう。

就活は、長期にわたり行われるものです。面接が何日も続くこともあります。1枚のワイシャツで就活を行うことは難しいので、複数枚用意するようにすると快適に就活を行うことができます。

就活で半袖のワイシャツは着用しない方が良い

就活は、人によって始める時期が異なります。団連の定めでは3月にエントリーを開始し、4月に選考が始まるようになっています。

ほとんどの就活生が大学4年生の7月で就活を終えますが、3月と7月ではかなり気温の差があります。3月と7月で同じスーツを着用しているとかなり暑いですよね。そこで疑問となるのが「就活で半袖のワイシャツを着用していいのか」ということです。

近年はクールビズなどを積極的に行っている企業が増えています。しかし、ノーネクタイOK、半袖シャツOKなどの基準は企業によって異なります。どのような企業でも無難に対応できるのは長袖のワイシャツですので、できるだけ長袖のワイシャツを着用することをおすすめします。

社会人のマネーとして長袖のワイシャツを着用した方が良いという意味合いもありますが、長袖のワイシャツを着用することで汗をかいた肌がスーツに直接触れる際の不快感を防ぐことができます。

万が一に備えて予備のワイシャツを用意しておく

丸一日就活で外にいる場合、どこかで昼食を取ることになると思います。ワイシャツを汚さないように気をつけていても、もしかしたらソースや油などが付いてワイシャツが汚れてしまった。という事態も考えられます。

そのような事態に備えて、予備のワイシャツを持ち歩いていると安心です。ワイシャツが汚れてしなくても、汗をかいて気になる場合、大切な面接の時に着替えることができるなど多くのメリットがあります。

【まとめ】就活では白で無地のワイシャツ着用がおすすめ!

今回は、就活でどのようなワイシャツを着用したら良いか解説しました。企業や業種問わず、白色無地のワイシャツを着用していると清潔感がある印象を与えることができます。

ただし白色のワイシャツですので、インナーにも注意が必要です。正しくワイシャツを着こなして就活に活かすようにしましょう。

 

投稿者プロフィール

Yumi
Yumi
公務員→WEB制作会社→フリーライターに転身。沖縄で2児の子育てに奮闘中!
趣味はサーフィンとキックボクシングのアクティブ女子です。
文章を読むのが苦手な方でも「この記事は面白い!」と思えるようなライティングを心がけています。
これまで執筆したジャンルはライフスタイル・金融・キャリア・自動車などさまざま。
これからも有益な情報をたくさん発信していきますのでお楽しみに!

【LINE登録でプレゼント!】自己分析&自己PRの強い味方!面接で無敵になれる100の質問集付きマニュアル!

何をアピールすればいいかわからない…あなたの強みに気づけます!

自己PRがうまく作れない!という学生は数多くいます。 でも、自己分析を徹底的に行えば、誰もがカンタンに作れてしまうものなんです。

採用バンクは自己分析の方法や実際に選考で使われた自己PR例文を紐解き、なぜ採用担当者に響いたのかまで解説した資料をプレゼント!

100の質問であなた自身を120%理解できる

自己分析と面接で活用できる100の質問も付属しています! すべての質問に答えた時、自分のことが今以上に理解できているはず。

自己PRがよりブラッシュアップできること間違いなし!

LINEに登録するだけでスグに受け取れます!

採用バンクのコンテンツはLINEの友達登録をするだけで受け取れます。 面倒なメルマガサービスと違って就活が終わったら解除も楽々できます。
さらに、コンテンツは随時追加されるのでお楽しみに!

LINEで資料を受け取る!

24卒の就活生に人気のサービス

キーワード入力で自己PRをAIが瞬時に作成「BLITZCAREER」

BLITZCAREER

AIプロフィールを入力するだけでOK!「早期内定・年収500万以上・非公開求人」など、平均7通の特別スカウトが届く!ES添削や面接対策もすべて無料で受けられます。

就活のプロがマンツーマンでES添削・面接対策

新卒入社の4割以上が会社選びに失敗している現代社会。 就活のプロが嘘だらけの企業情報にメスを入れ正しい情報をお伝えします。 ES添削・面接対策と合わせてライバルよりも2歩3歩先へ!

TOEIC®︎スコア800点を叶える「SANTA TOEIC」

20時間でTOEIC®︎スコア120点アップも見込める「SANTA TOEIC」 就活を有利に進めたい学生から選ばれています。

-ビジネスマナー, 就活・ビジネスアイテム
-, , , , ,

Copyright© 採用バンク | 採用活動中の企業&就活者のための支援サイト , 2024 All Rights Reserved.