関関同立の理系の就職先を紹介!就活勝ち組になるための対策も解説

2022年2月22日

「関関同立の理系の就職先はどんなところがあるのか?」「関関同立は有名企業に就職できるのか?」と気になっている人は多いと思います。

関関同立とは関西の私立大学の4つを総称したものです。関西に住む学生なら一度は耳にしたことがあるかと思います。

そこで、今回は関関同立の理系の就職先について解説します。

この記事を読んだらわかること

・関関同立の就職実績

・関関同立が有名企業に就職できる割合

・就職勝ち組になるための対策法

https://saiyo-bank.com/21127/

関関同立の就職偏差値

毎年有名企業400社に就職できている数値を表す就職偏差値が発表されています。

そこで関関同立の順位を確認していきましょう。

  • 同志社大学 21位 26.6%
  • 関西学院大学 32位 20.4%
  • 立命館大学 39位 18.0%
  • 関西大学 59位 13.4%

引用元:東洋経済オンライン 

同志社大学は4人に1人、関西学院大学は5人に1人の割合で有名企業に就職できています。

このランキング自体理系の大学が上位を占めているので理系の人は有名企業に行ける確率が高くなることが言えます。

関関同立の理系の就職先

以下で関関同立の理系の就職先を紹介します。理系でも文系就職する人がいるので幅広い業界を選択できます。

また、有名企業の技術職は大学院に進学しないとエントリーできない場合があるので注意が必要です。

理系は学校推薦の枠があるので学校内の選考を勝ち抜けば有名企業への技術職への就職が確実視されます。

ただ、受かったら必ずそこに行かないといけないのでよく考えて行動しましょう。

関関同立①:関西大学

関西大学の就職先は以下の通りです。

【建設業】

鹿島建設、積水ハウス、竹中工務店

【製造業】

大塚製薬、オムロン、花王、京セラ、TOTO、ロッテ、パナソニック

【インフラ】

関西電力、九州電力、東京電力ホールディングス

【情報通信業】

SCSK、KDDI、サイバーエージェント、ソフトバンク、富士通

【運送業】

JR西日本、日本航空、阪急電鉄

【卸売業・小売業】

JFE商事、双日、阪急阪神百貨店、丸紅

【金融】

日本銀行、野村証券、三菱UFJ銀行、日本生命保険

【公務員】

教員、警察官、国税専門官

引用元:関西大学キャリアセンター

関関同立の中で一番低い順位である関西大学でも有名企業に就職できる可能性はあります。

関西電力や阪急などの関西の企業への就職は有利だと考えられます。

関関同立②:関西学院大学

関西学院大学は2021年4月から理工学部が廃止されて理学部、工学部、建築部、生命環境学部に分けられて変革しています。

理系はより幅広い分野を学べるようになりました。

2020年度で10人以上就職している企業を中心に掲載します。

【建設業】

積水ハウス、一条工務店、大和ハウス工業

【製造業】

三菱電機、富士通、スズキ、凸版印刷

【情報通信業】

楽天グループ、富士ソフト、NECソリューションイノベータ

【卸売業・小売業】

ファーストリテイリンググループ、ニトリ、フェイスグループ

【金融業】

三井住友銀行、池田泉州銀行、住友生命保険、東京海上日動火災保険

【教育】

兵庫県教育委員会、大阪府教育委員会

【公務】

国家公務員、国税専門官、神戸市

引用元:関西学院大学キャリアセンター

関西学院大学の就職先の特徴としては金融、公務員が多い印象があります。メガバンク1つとっても30人以上内定をもらっています。

金融は文系のイメージが強いですが理系からも一定数就職しています。

関関同立③:同志社大学

同志社大学の就職先は以下の通りです。過去10年の就職上位社を文理別に紹介します。

【文系】

三井住友銀行、国家公務員、三菱UFJ銀行、日本生命保険、京都銀行、SMBC日興証券、パナソニック、日本郵便、京都中央信用金庫、楽天グループ

【理系】

パナソニック、ダイキン工業、三菱電機、トヨタ自動車、村田製鉄所、NTTデータ、関西電力、オリンパス、京セラ、日立製作所

引用元:同志社大学就職実績

同志社大学の就職先の特徴としては文系、理系問わずパナソニックがランクインしていることです。

同志社大学は関関同立のなかでは1番偏差値が高いと言われているので、大阪を本社に構える企業からの印象が良いです。

関関同立④:立命館大学

立命館大学の就職先は以下の通りです。

【建設業】

旭化成ホームズ、大本組、竹中工務店

【製造業】

アサヒ、味の素、エーザイ、三菱ケミカル、キーエンス、京セラ

【流通・商事】

伊藤忠商事、三井物産、アイリスオーヤマ、ニトリ

【金融】

三井住友銀行、ゆうちょ銀行、野村証券、京都中央信用金庫

【情報通信業】

西日本電信電話、KDDI、NTTデータ、インテック

【公務】

国家公務員、地方公務員、教員

引用元:立命館大学就職実績

立命館大学は関西の企業に強いことがわかります。中でも京都を本社に構える京セラ、京都中央信用金庫への実績があることが特徴の一つといえます。

関関同立理系の平均年収

以下で関関同立の平均年収を紹介します。

引用元:たくみろぐ

上のグラフは大学群別の平均年収を表したものです。

関関同立は492万円という結果になっています。このデータは文系も含まれています。理系で大学院卒になると給料は高くなるので理系だけで考えるともう少し高くなると考えています。

他の大学群と比べると関関同立は関西の大学の中だとトップレベルであることがわかります。

ただ、関東圏の大学と比べると平均年収は低くなる傾向があります。

関関同立の理系が就職勝ち組になるためには

関関同立は有名企業に行く可能性があることがわかりましたが、全員が行けるわけではありません。

就職勝ち組になるための対策は以下の通りです。

  • インターンへの参加
  • 研究に力を入れる
  • 学校推薦を使う
  • 大学院に進学する
  • 選考対策を徹底する

就職勝ち組になる対策①:インターンへの参加

インターンに参加することで優遇され、有名企業に就職できる可能性は高くなります。

以下でおすすめの就活サイトを紹介します。

・マイナビ

有名企業の情報はマイナビを見れば載っています。就活生の利用満足度No1なので使いやすいです。

ここからインターン参加、合同説明会への参加が可能です。

・チアキャリア

チアキャリアはベンチャー企業専門の就活サイトです。

タイムラインで気になる企業の最新情報を知れます。

最近の傾向として大手企業に行くのではなくてベンチャー企業で実力をつけたいという学生が増えてきてます。

一度サイトを覗いてみてはいかがでしょうか。

・ワンキャリア

ワンキャリアとは先輩の経験談を知ることができるサービスです。

ここから、エントリーシート、面接対策、企業理解ができます。

就活は情報戦なので欠かせない就活サイトであると考えます。

時価総額1,000兆円を狙う企業

BLITZ Marketing

平均年齢28.3歳のITベンチャー

新卒3期生、未来の幹部候補

オフィスはIT企業激戦区の渋谷

就職勝ち組になる対策②:研究に力を入れる

学チカで話すエピソードが無いと悩んでいる人は多いかと思います。

ただ、理系であれば研究のエピソードを学チカに使うことができます。

大学4年生にならないと研究室配属されないと思います。

就活は大学3年生から動き始める人は多いのでその時は今まで受けてきた実験などのエピソードを考えるのがいいでしょう。

何か1つ印象に残っている授業を考えるのがいいかもしれませんね。

就職勝ち組になる対策③:学校推薦を使う

関関同立の学校推薦の中には有名企業も多く含まれています。

関関同立の理系のOBが優秀なので、枠があると考えられます。

学校推薦とは学校内の選考を勝ち抜くことでその企業への就職がほぼ確実視されていることです。

SPIの点数が悪かったら再受験できるなど優遇されるという話を聞いたことがあります。

ただ、大学院に進学する人が対象、必ずその企業に行かないと行けないという条件があります。

就職勝ち組になる対策④:大学院に進学する

大学院に進学することで有名企業に就職できる可能性は一段と高くなります。

大学院に行くとより専門的なことを学べます。学部の時と比べると話せる学チカの質が全然違います。

他の研究室の研究発表を聞いても意味が分からないくらいのレベルです。

また、大学院に行って修士以上でないと企業のエントリーができない場合があるので自然とライバルは少なくなります。

就職勝ち組になる対策⑤:選考対策を徹底する

有名企業に受かるためには数々の選考を突破する必要があります。

選考内容は一般的にはエントリーシート、筆記テスト、グループディスカッション、面接があります。

まだやったことが無くて不安に感じる方もいらっしゃいますかと思いますが、対策をすれば十分な成果を挙げれます。

詳しくは以下の記事を参考にしてみてくださいね。

https://saiyo-bank.com/20561/

https://saiyo-bank.com/3899/

https://saiyo-bank.com/12956/

https://saiyo-bank.com/contents/manual7/

【まとめ】関関同立の理系の就職先で有名企業に行くことは可能

関関同立の理系はは有名企業に就職できることがわかりました。

なかでも関西に本社を構える企業からの印象は良いと言えます。紹介している企業以外にも就職実績があるので、引用元のURLから大学のキャリアセンターを覗いてみてくださいね。

しかし、関関同立の誰もが有名企業に行けるわけではないので努力が必要です。

就職勝ち組になるには紹介したことを試してみてくださいね。

  • B!